2019.05/28 樹脂の混練の気持ちよい体験
混練技術と成形技術との関係は、科学がこれだけ進歩していても未だに形式知として完全に解明されていない分野である。
PPSのコンパウンドを外部から購入してベルトの押出技術を6年間開発していた前任者から、残り半年で10%にも届かない歩留まりを80%以上にしなければいけないので役割を変わってくれ、と頼まれた。
このような明らかに失敗のゴールが見えている仕事を頼まれる立場は、サラリーマンとして悲しい立場である。単身赴任して仕事をすることになって、部下の課長からコンパウンドメーカーへ紹介していただいた。
その席で、今のコンパウンドはだめだからカオス混合したコンパウンドを納入して欲しい、と頼んだら、国内一流のT社からPPSと6ナイロンを購入しそのご指導の下でコンパウンディングしている。
押出成形技術が完成していないことは明らかで、それについてもっと勉強しろ、素人は黙っとれと、コンパウンドメーカー課長から叱られた。
部下の課長がその場をまとめてくれたので、技術打ち合わせの議長を課長が務めることにした。当方はコンパウンドメーカーの課長から勉強しろと言われたから、仕方がないのでコンパウンドの勉強をするために二軸混練機を買ってください、と上司のセンター長に事情を話して勉強のための混練機をおねだりした。
センター長は決済権の範囲で金を出すと、優しく言ってくださったので、中古の二軸混練機を購入して、子会社の敷地にカオス混合のコンパウンド工場を3ケ月で建設した。
そこではコンパウンド工場の自動化ラインの設計や二軸混練機の仕組み、カオス混合の勉強を十分できた。勉強の成果として生産されたコンパウンドを使用して半年後にはベルトの成形体の歩留まり80%以上を実現できた。
当方は混練の勉強をしていただけなので、この仕事は大した評価をされることなく、単身赴任を終えて東京に戻されるのだが、その後同い年の前任者は、センター長へ昇進し、当方は早期退職となった。
ただ退職日を2011年3月11日と決めて残りの期間で環境対応樹脂を開発して欲しい、と退職前に頼まれたので、この時の知識を活用して中国のローカルメーカーを指導し、リサイクルPET樹脂を用いた環境対応樹脂を開発した。
そして決められた日に社長名の感謝状を卒業証書の代わりとして頂き退職している。退職金は半年前に提示された規定通りの金額が正確に振り込まれていた。
その退職の日は、最終講演が15時から予定されており、講演終了後退職記念パーティーが行われる準備がされていたが、すべて無くなり、会社に一晩宿泊することになった。
一晩誰もいない居室で考えたことは、貢献と自己実現の20年間の思い出である。成果の評価は報われないことはあっても身につけた知識は社会に役立てることができる。ドラッカーは、働く意味は貢献と自己実現にある、と良いことを言っている。
今の時代は、どのような労働にも専門の知識が隠されている。形式知はどこかに公開されているかもしれないが、経験知や暗黙知は、その労働から学び取る以外に知識の獲得機会は無いだろう。
知識の伝承は企業の重要課題だがそこに気がついている経営者は少ない。貢献と自己実現に努めた労働者は、貢献と自己実現ができたことに感謝してそれを社会に還元し生きてゆくしかない。
pagetop