活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2021.05/31 科学の視点を外した観察

15年前に特許が公開されているが、PPS/6ナイロン/カーボンの組成で製造された半導体ベルトは、非科学的な高次構造のコンパウンドから製造されている。特許は非科学的でも技術で実現できれば権利として成立する。

フローリー・ハギンズ理論では、PPSと6ナイロンの相溶は否定される。しかし、この半導体ベルトでは、大半の6ナイロンがPPSに相溶している。

この半導体ベルトは、科学の理論で否定される組み合わせにおいて相溶とスピノーダル分解を制御して現れるカーボンのソフト凝集体が分散した高次構造となるように設計した。

すなわち、コンパウンド段階でPPSと6ナイロンとを相溶させて、押出条件の制御により、6ナイロンをわずかにスピノーダル分解を起こして析出させて、カーボンをその相分離し始めた6ナイロン相にソフト凝集体として閉じ込めている。

このような高次構造設計は科学的に考えていては絶対に思いつかないアイデアである。

このようにこのアイデアを話したところ一流コンパウンドメーカーの技術者から笑われたので自分でそのようなコンパウンドを製造できるプラントを建てなければならない事態になり、ゴム会社時代と同様の徹夜業務をする機会に「恵まれた」。

3か月で立ち上げたプラントから目標となるコンパウンドが出来上がった時に、その仕事のために中途採用された若者は腰を抜かしたが、当方はその瞬間それほど感動しなかった。

むしろ非科学的視点で現場観察をして、コンパウンド設計を思いついたときに高純度SiCの合成に初めて成功した時と同様の感動を体験している。

非科学的な機能で制御された現象に出会う機会は多くてもその瞬間を常時とらえるためには、科学で固まった頭を一度ほぐす必要がある。

カテゴリー : 一般 高分子

pagetop