活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2024.09/07 タグチメソッドをPythonで

タグチメソッドは難解だという誤解が多い。これは分かりにくい説明書や指導方法にも原因がある。すなおに現象へ対峙すれば、自然とロバストを高めることの重要性に気づく。


この気づきを促すような説明が重要で、弊社ではそこに力点を置いてタグチメソッドを指導している。タグチメソッドの考え方を理解できて、実験を行おうにも、そのあとの計算が難解だと思われている。


確かにSN比の計算だけでなく、制御因子の各水準における値をまとめる作業は煩わしい。しかし、Pythonを使えば簡単である。


弊社では、受講者の希望日にタグチメソッドにPythonを導入するセミナーを開催しているので、問い合わせていただきたい。そのとき、事例として、SN比計算プログラムや、タグチメソッドの実験整理のプログラムを配布しています。


この配布しているプログラムを参考に、タグチメソッドの実験前にPythonのプログラムを実験ノートとして作成する方法を指導しているのだが、受講生からAIを使ってプログラムの自動生成ができない、という相談を受けた。


そこで、今それを検討中ですが、月末に再生材に関する国際会議の招待講演者となっているので、その準備で忙しく対応できていない。


しかし、この相談内容は面白いので年内には回答できるようにしたい。その前に、弊社の「Pythonで理解するタグチメソッド」を受講されることをお勧めする。


このセミナーでは、タグチメソッド初心者あるいはまったくそれを知らない人でもPythonを中心にご指導している。大変分かり易いセミナーと評判です。セミナーで使用したプログラムも無料配布しています。是非お問い合わせください。

カテゴリー : 一般

pagetop