2025.04/06 サンロードなかまち
ユーチューブを見ていて、たまたま表題のショッピングロードの紹介映像があった。島根県出雲市駅から徒歩3分ほどのところである。
駅から3分のショッピングロードなら、さぞかし賑わっているのか、と思ったら、平日なのに人がいない。撮影者も説明に不思議な感じ、と添えているが、立派なアーケードがあってもシャッターの降りた店が並んでいる。
上板橋駅南口上板銀座は、今最盛期の半分ほどの賑わいである。原因は、再開発の工事が始まり、人の流れが変わったからであるが、それでも人通りは多いと感じている。
地方創生が叫ばれているが、これほどまでに地方の疲弊が進んでいるのか、と、自分の無知にびっくりした。縁結びの神の町がこれでは、結婚年齢が上がるばかりか、結婚する人も激減する可能性がある。
少子化対策は、まず出雲市駅前の活性化から始めるぐらいの発想が重要ではないか。縁結びの神様のおひざ元で閑古鳥が鳴いていてはダメである。オーバーツーリングが問題となっているが、縁結びの神様のおひざ元は穴場のようです。
カテゴリー : 一般
pagetop