活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2019.11/17 習慣の重要性

痴漢の半数は、大卒で家庭を持った普通のサラリーマンだそうだ。そして、逮捕されて初めて悪いことに気がつくケースが多いとある記事に書かれていた。

 

そして、その記事には習慣による認知の歪を隠し持っていることが原因と解説してある。20年以上前にベストセラーになったコヴィー著「7つの習慣」を思い出した。

 

痴漢の記事を読み、コヴィーの著書を思い出していたのでは著者に悪いが、神を捨てた現代人は、まさに良い習慣を身に着けない限り幸せになれないのかもしれない。

 

亡父の受け売りで申し訳ないのだが、大谷派の信者だった亡父は無宗教の当方にまず本を読め、と読書を強制した。当方が無宗教で育つことができたのは亡母のおかげだが、亡父は無宗教である当方を心配してドラッカーはじめ多くの著書を当方に勧めてきた。

 

幸か不幸か、そのため読書は趣味ではなく習慣になった。これは今思い返しても亡父に感謝したい一番目の項目である。遺産もありがたかったが、事業のために全てなくなった。

 

しかし、どのような状況になっても読書の習慣は無くならないのだ。読書の習慣の良い点の一つとして、認知のゆがみを矯正する点だろう。もっともおかしな本を読んでいたなら逆に認知は歪むが。

 

愛読書は良書と悪書をふるい分けするフィルターとなりうる。すなわち愛読書がおかしく見えるような書籍を読むこともある。その時、改めて愛読書を読み返すと今読んだ書籍がおかしかったことに気がつく。

 

ゆえに、ある人物の人となりを知りたかったら本棚を見せてもらうとよい、と言われているが、これは自分の行動からも本当だと思う。

 

(注)宗教をもたないことで困るのは、危機が迫った時にすがるものが自分しかない点である。亡母は面白いことを言っていた。特定の宗教を信じると助けてくれる神は一つだが、信じていなければ無数の神が助けてくれると。空襲を経験して仏様を信じていてもどうにもならないことが分かったという。神に祈っている時間があったならとにかく子供の手を引いて逃げ出さなければいけない戦争を生き延びてみて、危機が迫ったらすぐに逃げろということが一番大切だと悟ったそうだ。戦争体験も昔いろんな人から聞いたが、神も仏も信じられなくなる体験は迫力があった。迫力ある話を聞いたにもかかわらず、高純度SiC合成実験を初めて実施したときには、電気炉の前で手を合わせながら必死で祈っていた。驚いたことに神様のいたずらかどうかわからないが電気炉が突然暴走し、SiC化のために最適な条件となる加熱パターンとなった。これは今でも不思議で謎が解けていない。最先端の科学研究が推進されていた無機材質研究所で起きた出来事である。無数の、八百万の神のおかげだろうと思っている。真摯に生きていると科学で説明のつかない現象に遭遇する。退職前のカオス混合装置の発明も、コンパウンドのサプライヤーが顧客に「素人は黙っとれ」と言わなければコンパウンド工場を建設する仕事の流れにはならず、技術は生まれなかった。予期せぬ仕事の流れで最初は戸惑ったが、とにかく成功させたい一心でカオス混合装置を開発している。プラントが出来上がり、最初にPPSと6ナイロンだけ流してみたら透明な樹脂が吐出された。プラント建設前に中途採用した部下は、予備実験も無くいきなりフローリー・ハギンズ理論で説明のできない現象が目の前で起きたために腰を抜かしたが、これも神様のいたずらかもしれない。

カテゴリー : 一般

pagetop