2022.08/02 情報化時代の技術開発(1)
1970年前後の研究所建設ラッシュからバブル崩壊後の企業研究の見直し、そして今の情報化時代の技術開発に至る60年間を見てきて、と書きたいところだが、当方がゴム会社の研究所に配属されたのは1979年だった。
しかし、それ以前の話を知っているのは、配属された研究所があまりにもアカデミックだったため、びっくりして先輩社員に質問したからである。
最も大学院の2年間がセラミックスの講座で職人のような研究者集団の中で生活していたので、アカデミアよりもアカデミックな姿に見えたのかもしれない。
配属されてから、研究所の年配社員からゴム会社の研究所の歴史を伺っている。また、新入社員相手にそのような話を好んでしてくださる方もおられたので研究所の過去情報は簡単に集まった。
午後の3時間のんびりと小生にお話をしてくださった方もおられた。このような方々の一部は学位を持っており、高分子科学に精通しておられた。無機化学の講座で2年間過ごしたキャリアをのべると、大抵は高分子の授業になった。
入社後6か月間の新入社員研修で見学したゴム会社の研究開発部門は、勘と経験、度胸で業務が進められていた。しかし、見学対象となっていなかった技術センターの屋上から数えて1-3階部分を占めた基礎研究部門は、社内で雲の上の職場と呼ばれていた。
カテゴリー : 一般
pagetop