活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2023.08/08 Pythonの時代

約30年ほど前にPythonが登場した時、Lattice C を使っていた。C++に移行し始めたとき、C#の使いやすさからC#を使うようになった。PythonがOCTAに採用されても、Pythonを使う気にはなれなかった。


MSーOfficeで少し複雑な計算を行う時、VBAを立ち上げていた。C#のライブラリーとVBAはよく似ていたのでそれほど敷居は高くなかったが、お金がかかった。


Pythonが無料であっても、お金を出せば必要なライブラリーが揃うC#は便利だったので、Pythonへの関心が薄れていった。しかしこの数年使用言語はPythonだけに変わっていった。


驚くのは、エクセルも使わなくなった。Pythonでグラフが書けてしまうからだ。無償のライブラリーが豊富にあり、スクリプト言語として使いやすい。例えば回帰式を求めたい時には数行のコードを書けばよい。


エクセルのソルバーなら一発で、というが、エクセルのようにオブジェクトをこちょこちょいじる必要はないのだ。コードを数行書くだけである。また一度作ってしまえば、使いまわしができ、エクセルのソルバーよりも深い解析ができる。


データ駆動でアイデアを練る時にPythonは欠かせない道具になった。C#ではここまで気楽に使えない。ライブラリーのサポートも切れたので、コロナ禍となってからはPythson1色である。コロナ禍でプログラミング環境も変わった。ウィルスとは無関係だが。

カテゴリー : 一般

pagetop