5月に下記WEBセミナーを開催します。開催時間は10時から16時で12時から13時はお昼休みとなります。セミナー時間内の質問は無料ですが、後日も含め別途2時間までご質問が必要な方のために質問2時間付5万円コースも用意しています。コンサルティング時間としてご活用いただいているお客様もいらっしゃいます。なおテキストは電子ブック形式で配布いたします。
なお、ゴールデンウィーク中下記セミナーを御希望される方は、お問い合わせください。調整のうえ開催いたします。参加者一人でも開催しますのでお得です。
1.Pythonで学ぶタグチメソッド(プログラムサービス)
開催日:
5月8日水曜日(申込締切5月2日)
5月22日水曜日(申込締切5月20日)
費用:
テキスト代込参加費用:3万円(税込)
別途質問枠オプション付:5万円(税込)
Pythonの簡単な説明も行いますが、受講者の希望により、説明時間を増減可能です。タグチメソッドにつきましては、SN比計算プログラムを配布しますので面倒な計算の理解に必要な負担を軽減できます。メソッドとその思想を理解することに注力したセミナーです。
2.パーコレーションで学ぶPython(プログラムサービス)
開催日:
5月17日金曜日(申込締切5月15日)
5月31日金曜日(申込締切5月29日)
費用:
テキスト代込参加費用:3万円(税込)
別途質問枠オプション付:5万円(税込)
シミュレーションをどのように開発業務に活用したのか、実際の開発事例で説明します。すなわち単なるPython入門ではなく、Pythonを身に着ける動機づけも目指しています。開発事例は2例あり、いずれもトランスサイエンスの事例。一つは否定証明をシミュレーションでひっくり返し、日本化学工業協会から賞を頂いた事例で、他の一つはフローリーハギンズ理論をひっくり返す技術をシミュレーションで確認した事例です。手軽にプログラミングできるPythonのマルチパラダイムの世界を実感していただきます。詳細はこちらをご覧ください。
3.高分子の難燃化技術
開催日:
5月10日金曜日(申込締切5月8日)
5月22日金曜日(申込締切5月20日)
費用:
テキスト代込参加費用:3万円(税込)
別途質問枠オプション付:5万円(税込)
本セミナーでは,高分子の耐熱性と難燃性について概説する。また,熱分析手法を用いた開発事例を説明し,新たな難燃化技術を開発するヒントを示す。さらに,2022 年に施行された法律により再生材の活用が本格化している実情を踏まえ,再生材の難燃化技術の事例も解説する。高分子の難燃化技術は,トランスサイエンス(注)でありその問題解決にデータサイエンスは有効な手法の一つであり,Python によるディープラーニングによる回帰の結果についても言及する。
4.ゴム・プラスチック材料のトラブル解析と対策
開催日:
5月15日水曜日(申込締切5月13日)
費用:
テキスト代込参加費用:3万円(税込)
別途質問枠オプション付:5万円(税込)
本セミナーでは、この分野におけるトランスサイエンスの現状を鑑み、ゴムやプラスチック材料で発生するトラブルについて、その原因解析と対策について概説し、材料の破壊を中心に、その寿命予測法と問題点について解説する。
受講を希望される方は、ご希望のセミナータイトル及び日時を下記フォーラムからお知らせください。
送信時に不具合等が起きる場合はinfo@kensyu323.comまでご連絡ください。
カテゴリー : 学会講習会情報 宣伝
pagetop
当方はゴム会社の研究所で,6年以上研究が行われ転覆しそうになったテーマを救ったことが原因でFDを壊されるなどひどい妨害やハラスメントを受けたために写真会社へ転職している。
面白いのは、転覆しそうなテーマは、どこの会社でも同じような業務の進め方がなされている、という事実だ。科学の時代の特徴として、否定証明が大なり小なり行われ、テーマの担当者が自分で自分の首を絞めている。
転職の原因になった、電気粘性流体の耐久性問題では、界面活性剤で問題解決する以外に方法が無いにもかかわらず、界面活性剤では問題解決できないことを1年かけて完璧な否定証明を行っていた。
当方はこれをデータサイエンスのスキルにより一晩で結果をひっくり返し、1日も耐久しなかった電気粘性流体の耐久性を実用レベルまで改良している。
写真会社へ転職した時には、酸化スズゾルは絶縁体であり帯電防止層に用いることができない、という否定的な報告書を読んだので、この酸化スズゾルに興味を持ち、ゴム会社時代に休日プログラマーとして独身寮で作成していたパーコレーション転移シミュレーションプログラムを用いデータマイニングしている。
その結果、酸化スズゾルが十分な導電性を示すことを発見し、さらにライバル社の特許を整理して、温故知新戦略により特公昭35-6616という小西六工業が出願した特許にたどり着き、技術開発に成功している。
この技術は、カラープルーフに採用され、優れた帯電防止技術で品質が安定化したとして印刷学会からカラープルーフが学会賞を受賞し、日本化学工業協会からはその帯電防止層の技術で技術特別賞を頂いた。
これらの賞で評価されたのは、パーコレーション転移の制御技術である。この技術は、コニカとミノルタが統合時に、旧ミノルタの研究所で歩留まりが上がらずひっくり返りそうになっていたPPS半導体ベルトのテーマについて、歩留まりを100%に引き上げるのに役立った。
ただし、この半導体ベルトの開発では否定証明がコンパウンドメーカーの技術者から出されていた。当方はそれゆえ世界初のカオス混合プラントを建設しなければいけなかった。
このパーコレーション転移のシミュレーションプログラムを題材にしたPython入門セミナーを2月に開催します。明日詳細を発表しますので関心のあるかたは、明日の活動報告をご覧ください。
また、ぜひ参加したいと思われた方は、2月のご希望の日をお知らせください。予定が合えばWEBセミナーをご希望日に設定いたします。
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop
表題に関して日刊工業新聞主催のWEBセミナーが1月に開催されます。弊社にお申込みいただければ割引サービスいたしますのでお問い合わせください。
https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/6917
高分子材料の破壊につきましては、セラミックスや金属と異なりトランスサイエンスであり、他の材料では行われている非破壊検査も困難な状況です。
カテゴリー : 学会講習会情報 宣伝
pagetop
一部のお客様に限定して実施してきましたが、コロナ禍の3年間でWEB会議が定着したことを鑑み、格安のコンサルティングコースを開始しましたのでご相談ください。
価格は特別価格であり、非公開とさせていただきますが、お客様に満足いただけるどころか驚かれるような価格です。ぜひご利用ください。
お申込み手順は、まず弊社へお客様の連絡先をお知らせいただきますと、弊社が用意しますWEB会議システムでお打ち合わせをさせていただきます。
その後弊社で起案する契約書(あるいはお客様で起案されるご契約書)に沿い、コンサルティングを開始させていただきます。是非ご活用ください。
カテゴリー : 一般 宣伝
pagetop
2023年10月5日(木)にCMCリサーチ主催の下記セミナーへ弊社経由でお申し込みされますと昨日告知いたしました土日特別セミナーを無償で受講できるサービスを提供いたします。下記セミナー参加希望のご連絡と同時に、サービスで提供いたします土日特別セミナーの参加予定候補日3つご指定ください。詳細は、弊社へお問い合わせください。
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop
表題のセミナーが下記予定で開催されます。技術情報協会のサイトからお申し込みください。但し、弊社へお申し込み頂ければ、弊社のセミナーを1テーマ無料サービスいたします。詳細は弊社へお問い合わせください。
記
1.タイトル 高分子の難燃化技術の体系と最近の動向
2.日時 2023年9月22日(金)10:30-16:30
3.開催形式 WEBセミナー
4.参加費 1名につき55,000円(消費税込み)
【セミナープログラム】
1.火災と高分子
1.1 高分子の難燃化技術研究の歴史
1.2 事例:フェノール樹脂の難燃性
1.3 高分子の耐熱性と難燃性
2.難燃性の評価試験法
2.1 高分子材料の用途と評価試験法
2.2 極限酸素指数法
2.3 UL94 評価試験法
2.4 その他の評価試験法
3.高分子の難燃化手法
3.1 高分子の難燃化メカニズム
3.2 ドリップ型難燃化手法
3.2.1 再生 PET 樹脂射出成形体
3.3 炭化促進型難燃化手法
3.3.1 ホスファゼン変性ポリウレタン発泡体
3.3.2 ホウ酸エステル変性ポリウレタン発泡体
3.4 難燃化手法とプロセシング
4.難燃化技術とデータサイエンス
4.1 データサイエンス概説
4.2 タグチメソッド概説
4.3 難燃性コンパウンドの工程問題解決事例
5.難燃化技術と環境問題
5.1 環境問題の変遷概論(3R から 4R へ)
5.2 各種法規制と難燃化技術
5.3 難燃性半導体ベルトの LCA
6.難燃化技術の特許出願動向
カテゴリー : 学会講習会情報 宣伝
pagetop
先日8月22日,マイクロソフト社からExcel365へPythonが実装されるとの発表があった。すなわちVBAのごとくPythonをExcel上で使えるようになる。当面はTEST参加者だけに絞られるという。
但し、この機能は、旧バージョンでサポートされないという。弊社では6月1日と7月27日のこの欄で、Excelを使用するよりもPythonの方が使いやすい、と書いている。まさかこれをマイクロソフトが読んで今回の実装を決断したとは思わないが、そのような時代になった。
マイクロソフト社がそのような決断をしたなら、弊社は、「PythonでExcelを使いやすくする方法」を提案したい。
すなわちExcelの使いにくいソルバーやVBAの代わりにPythonを使ったり、Excelファイルを自動処理したり、さらには、表計算ソフトの泣き所であるマクロを埋め込んだセルを固定された数値に変えたりといったテクニックを伝授するセミナーを企画する。
今回マイクロソフト社がTEST参加対象としているように、弊社も9月度TEST参加者を募集したい。9月15日以降の開催となるが、参加を希望される方は、セミナー候補日を複数記入して応募していただきたい。参加料はTESTセミナーとして平日でも特別価格1万円としたい。
さて、内容はPythonが初めての方から中級者レベルを想定している。事前にPythonの環境設定方法を配布するので予習が必要となるが、参加者に事前学習をしていただくことでレベル合わせができる、と考えています。是非この機会をご活用ください。
マルチパラダイムのPythonをスクリプト言語のパラダイムで理解しやすくご指導します。すなわち、8ビット時代のソード社簡易言語PIPSのような感覚で使えるようにご指導します。
(注)Pthonは構造化プログラミングを想定した設計で、オブジェクト指向も実装されたスクリプト言語である。ゆえに、これを使いこなすためには、オブジェクト指向の理解が不可欠である。しかし、豊富なライブラリーが無料で揃っているので、エクセルを併用した時に自分でクラスを設計する必要はほとんどない。ゆえに、Pythonを簡易言語として指導する方法でも十分Pythonを活用できる。使用しているうちにオブジェクト指向を身に着ける方法も指導予定であり、世間で行われていないユニークなセミナーとなる。ぜひ、ご希望の日程を複数記入し、応募してください。特別に9月15日以前を希望される方にも対応いたしますが、サービス価格ではありませんのでご注意してください。
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop
「重回帰分析プログラムを作成しながら学ぶPython入門」と題して2時間5000円のセミナーを企画しています。8月14日から16日の10時から12時及び午後2時から午後4時、合計6枠で盆休み特別企画として募集します。
盆休みはスキルを磨くチャンスであり、プログラミング経験のない技術者は是非この機会に受講していただきたい。義務教育でもプログラミング教育が必須となっているので、Pythonぐらい使いこなせなければ子供の教育にも苦労する。
無料のPython入門セミナーもあるのに受講料をとるからけしからん、と言われても困りますが、受講料を格安と感じていただけるよう、予習復習教材もしっかり準備しています。
Pythonについてこの欄でもその急速な普及と背景を説明しているので、ここでは重回帰分析について少し説明する。
今データサイエンスが注目され、ディープラーニングによる回帰などが注目されていますが、身近な100個前後のデータの回帰であれば、重回帰分析を用いた方が簡単に解析可能です。
重回帰分析については50年ほど前から統計手法として大型のメインフレームコンピューターの統計パッケージとして主に人文科学系でよく使われていた。技術系でなぜ普及しなかったのか不思議だが、重回帰分析の使い方を誤解していたのかもしれないと思っています。
技術の問題解決法として回帰が有効な場合に重回帰分析を用いると、現象の見通しが良くなるので当方は主成分分析とともに用いてきた。それで弊社のサイトに主成分分析と重回帰分析の無料プログラムコーナーを設けている。
今回は、そもそも多変量解析とは、からはじめて、統計手法と言うよりも問題解決手法としての重回帰分析について解説するので、受講後実務に役立てることが可能である。
弊社のサイトのプログラムでは不安だ、と思われている方も是非ご参加ください。Pythonで書かれたプログラムをセミナー参加者には配布しています。
こちらのセミナー募集は終了しました。
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop
8月は1週間以上の夏休み休暇を取り入れている企業は多いと思います。この夏休みに弊社のWEBセミナーでPythonのスキルを身につけませんか。
休み中に個人で参加される方に、通常2万円のところ特別価格でサービスします。お問い合わせください。職場の仲間を誘い、複数で受講される方には、さらに思い切った価格で提供いたします。
DXの進展で技術者誰もがプログラミング技術の習得を求められています。弊社ではリスキリングをめざす技術者を応援いたします。
今日、勉強しない技術者はすぐに時代についてゆけなくなります。セラミックスから高分子へリスキリングした経験を活用し、幾つか教材を取り揃えましたのでセミナーのページを覗いてみてください。
今や技術者の常識となったタグチメソッドも分かり易いコースを準備いたしました。Pythonのプログラムを配布しますので面倒な計算式を記憶する必要はありません。ぜひご利用ください。
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop
受講されたい方のニーズ合わせるため、弊社のセミナー運営を見直しました。リスキリングの動向を踏まえ、個人受講者の価格と開講日に便宜を図っておりますので、セミナー一覧をご覧ください。
現在まだ2セミナーだけ開講していますが、順次テキストができ次第開講案内を出してゆきます。予定として以下を考えています。
1.データサイエンスに関するセミナー
データサイエンスの全体像、そのスキル獲得を目的としたセミナーで、コンピューターを用いた問題解決法となります。
2.Pythonのスキルを身に着けるセミナー
データサイエンスで主流のプログラミング言語はPythonであり、コンピューターの環境構築からプログラミングスキル獲得を目指したセミナー。これまでエクセルを用いてきた技術者はエクセルのように活用できるところまで目指します。
3.高分子のプロセシングに関するセミナー
混練から射出成形、押出成形、コーティングプロセスまで、高分子材料プロセシングに関するセミナー。
4.高分子の機能化に関するセミナー
高分子の難燃化技術、半導体高分子製造技術、帯電防止技術、高分子の熱伝導率制御技術、高分子の熱膨張制御技術、ブリードアウト制御技術、滑り性など表面改質技術などこれまでの経験知を盛り込んだセミナーを準備しています。
5.高分子の破壊と劣化、耐久性、寿命に関するセミナー
6.高分子の物性評価に関するセミナー
7.セラミックスに関するセミナー
その他材料技術に関するセミナーを順次公開予定ですが、詳細はお問い合わせください。すべて21世紀の学会と社会情勢のトレンドを盛り込んだ内容で構成しております。
詳細はこちら
カテゴリー : 一般 学会講習会情報 宣伝
pagetop