活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2020.02/25 MIの事例2

当方の経験知では、引張強度は弾性率と靭性値の関数になる。形式知によれば弾性率は密度と相関する。線形破壊力学によれば、狭い領域において靭性値は密度との相関が低い。

 

横軸に密度を、縦軸に引張強度や弾性率、衝撃強度の軸をとり、20個以上の試験片の測定結果をプロットしてやると、経験知をサポートするような結果が得られる。

 

力学物性が高分子の高次構造に相関することに着目すると、この結果をうまく活用して新規なポリマーアロイを開発することができる。

 

3月31日のセミナーでは、実際にこのデータ駆動の手法で難燃性環境対応ポリマーブレンドを開発した事例を発表する。

 

コロナウィルス騒動が気になる時期のセミナー開催で人が集まるかどうか不明だが、弊社へお申込みいただければ、当日開催できない場合には他の日に必ず開催できるようにいたします。

カテゴリー : 一般 高分子

pagetop