活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2024.02/15 科学で解けない問題をどのように解くのか

まず、科学で解けない問題には2種類あることを説明した。一つは科学以外の要因に影響を受ける問題であり、一つは否定証明された機能を「機能する」と肯定したい場合である。


いずれも非科学的方法で解くことになる。非科学的方法だから間違いだと思ってはいけない。非科学的方法でも技術的に正解となる答えが存在する。


20世紀は、科学で解ける問題を科学者が競って解いた時代である。その結果いろんな分野の問題が解決され、21世紀は科学で解けない問題が残ったのである。


21世紀は科学の進歩が停まった、という人がいるが、非科学的方法で解いておいて、それを科学的方法で証明することができるので、弊社のセミナーで皆が学べば、また20世紀同様の科学の時代となる。


非科学的方法で解いたものを科学と言えるのか、という人は、科学というものをよく理解していない。科学が存在しなくても技術開発はおこなわれていた。科学が誕生して技術が生まれたわけではない。


科学が存在しない時代に、人類は自由な発想で技術開発を行ってきた。それが今科学という思考の一方法で行われるようになっただけである。科学で解けない問題については、科学誕生以前の方法を使えばよいだけだ。それを弊社はセミナーでご指導いたします。

カテゴリー : 一般

pagetop