活動報告

新着記事

カテゴリー

キーワード検索

2020.10/30 マテリアルインフォマティクス

情報技術とAIを活用して新材料を開発しようという研究が盛んである。マテリアルインフォマティクスは、いまや材料開発のキーコンセプトの主流となった印象があるが、新しい概念ではない。

 

当方がゴム会社に入社した1979年には多変量解析を使用したゴム技術開発がすでに行われていた。また日科技連がまとめた新QC7つ道具にはその手法も入っている。

 

それでは、新しい特徴はどこかと言えば、AIの導入ぐらいである。ただしAIの導入と言ってもそのベースとなるのは人間の知であり、情報の論理的結合の効率化に利用しているだけである。

 

今のAIが人間のようにヒューリスティックな解を出せるわけではない。ましてや得体のしれないヤマカンなどAIに要求しても無理である。

 

当方は、世間で話題になっているこの手の研究について、無機材料への応用には有効性を認めているが、高分子材料については懐疑的である。すなわち、当たり前の成果しか出ないのではないかと思っている。

 

ただし、これがAIではなく人間の経験知や暗黙知を活用し、さらにヤマカン迄展開する、という話になれば、おもしろい。ただし、それでは1970年代と変わらない。

 

横文字にして目新しさを主張するぐらいなら、昔からゴム業界の配合設計で行われてきたデータ駆動の材料開発手法に、もう少し注目されたほうがよろしい。樹脂開発にも十分活用できる。昨日の多成分ポリマーアロイはその事例である。

 

このあたりについても希望があれば無料セミナーを実施しようと考えている。希望者があれば、問い合わせていただきたい。クローズドセミナーという有料WEBセミナーも開催可能である。

カテゴリー : 一般 高分子

pagetop